1. 人材の育成と働き方の改革
トラステック建装では職人の未来を育てています。
未経験から採用しOJT制度のような形で、ビジネスマナーや工事の技術まで、1から丁寧に教育しております。また向上意欲のある社員には全額学費援助を行っております。
職人が自分の仕事に誇りを持って働ける環境をトラステック建装は提供して参ります。
2. 地方・地域発展に貢献していく企業を目指す
持続可能な都市及び人間居住を実現するため丁寧な工事・施工を実施して参ります。
また、弊社には石綿含有建材調査者の資格を持った職人が在籍しており、アスベストの健康被害を減らすべく適切に調査、処理を行っております。
3. 地域にも環境にもやさしい事業活動を目指して
産業廃棄物処理の資格を取得しており、事業の中ででてしまった廃棄物は建設リサイクル法に乗っ取り適切に処理を行っております。また、2021年9月1日にデジタル庁が発足され、政府が主導となって本格的に日本のIT化、DX(デジタル・トランスフォーメーション)化が始まりました。私たちは、DXを進めることで、ビジネスモデルを変革するとともにペーパレスの実現に取り組み、働きがいのある環境作りを構築していきます。